無料オンラインヨガ「Olulu -オルル- 」って?
無料ライブレッスンと無料動画レッスンが受けられるオンラインヨガサイト「Olulu -オルル- 」の使用レビューです。 以前は有料のサービスでしたが、完全無料になってましたので使ってみました。
オンラインヨガを探している方のご参考になれば嬉しいです。
無料でライブレッスンが受けられる!
Youtubeなどの動画共有サイトでも、無料のヨガレッスン動画をよく見かけますが、そのほとんどが10〜15分程度の動画レッスンが多いですよね(すごくたまにライブ配信も見かけますが)。 「Olulu -オルル- 」ではしっかり40分のライブレッスンが受けられました。無料でライブレッスン、しかもしっかり40分も!というのはとても嬉しいです。
スケジュールは↓こんな感じ。
月曜日:21時〜【マインドフルネスヨガ】
火曜日:9時〜【目覚めのヨガ】
水曜日:9時〜【マインドフルネスヨガ】
木曜日:22時〜【おやすみ前のヨガ】
土曜日:9時〜【目覚めのヨガ】、22時〜【おやすみ前のヨガ】
日曜日:10時〜【目覚めのヨガ】、22時〜【おやすみ前のヨガ】
…ちょっと少なめですかね。
今のところ、週に8本しかないんです。
ライブレッスンはとっても少ないので、時間が合えばラッキー!ぜひ参加してみてください。
もし、時間が合わない人は、レッスン動画のアーカイブがいくつかあるので、そちらを試してみてくださいね。
はじめに会員登録が必要ですが、その後はライブレッスンも動画レッスンも無料で受けることが可能です。
ポーズチェックはないけど、チャットで質問ができる!
「Olulu -オルル- 」のライブレッスではカメラ機能がOFFになっています。インストラクターから参加者の姿は見えないので、ヨガポーズのチェックはありません。でも、レッスン終了後10分間のコミュニケーションタイムがあり、チャットでインストラクターに質問ができます。レッスン中のよく分からなかったポーズについてなど、質問ができます。
質問がない場合でも、インストラクターが時間いっぱいまで、レッスン内容やポーズについてなどお話してくれたりします。これは、ライブ配信ならではのサービスですよね。
予約なしでOK
レッスンの参加は予約なしでOKでした。定員は100名とのことですが、今のところ定員オーバーで参加できなかったことはありません。もし確実に参加したい場合は、開始時間になったら早めの入室がおすすめです。
インストラクターが上手
参加したレッスンのほとんどは、インストラクターの説明が丁寧で分かりやすかったです。無料レッスンだからいい加減な感じかなーと思ったら、しっかり丁寧に40分間レッスンをしてくれるので満足度も高いです。声(言葉)だけでも分かりやすく誘導してくれるので、はじめて参加するクラスでもスムーズにポーズを取ることができました。
ちなみにわたしのお気に入りは、「マインドフルネスヨガ」です。インストラクターさんの声に癒されながら、気持ちよく体を伸ばせました。
退会も簡単
「マイページ」からいつでも退会が可能のようです。
メルマガや広告メールが頻繁に送られてくるようであれば、退会しようかと思っていますが、今のところそんなこともなく煩わしさは全くありません。
「Olulu-オルル-」が向いていない人
たくさんライブレッスンを受けたい人
先にも書きましたが、現在(2021年10月)のところ週に8本しかライブレッスンがありません。自分の都合に合わせてたくさんライブレッスンに参加したい人には、ちょっと物足りないかなと思います。わたしも、たまたま時間が合えば参加する程度で、他のオンラインヨガサービスをメインで使っています。
ヨガポーズをチェックしてほしい人
「Olulu-オルル-」のレッスンはカメラ機能を使わない仕組みのようですので、インストラクターからのポーズチェックはありません。自分のポーズがちゃんと出来ているか不安な人、インストラクターからのアドバイスがほしい人や、ポーズチェックをしてほしい人は、アンダーザライトの「ヨガ放題」、もしくはSOELU(ソエル)
がお勧めです。
どちらのオンラインヨガサービスも、ライブレッスン数が多く、カメラ機能を使えるのでポーズのチェックをしてもらえます。また、インストラクターもたくさんいて様々なレッスンが展開されているので飽きずに続けられると思います。
自分と相性の良いインストラクターに出会えればラッキーですよね。
それでは、良いヨガライフを!